愛知県西尾市でお茶体験


こんにちは、 日本茶サイト≪en-cha≫ のオーナーでお茶オタクの真弓です。

和く和く 西尾抹茶ミュージアムなるものがあるのをご存知ですか?

抹茶で日本第2の生産量を誇る、西尾のあいやさんが経営する、和く和く抹茶ミュージアムに行ってきました。

和く和くミュージアム
Wakuwaku museum

あいやさんと言えばドイツでも有名な日本茶の会社です。
その本拠地西尾に構えられたこのミュージアムは体験型なのもあって予約制なんですが、予約可能な3か月先までほぼ全て予約で埋まっているほどの人気ぶり。じゃあ日付が変わるタイミングを見計らって・・と考えるのですが、なぜかすぐに予約されているという始末。。予約の予約なんてあるのでしょうか汗 どちらにしろ早めの予約が吉のようです。

交通手段ですが、西尾駅から和く和くミュージアムまでは30分程徒歩だと歩く必要がありますので注意です。ほとんどの方が車で来られるんでしょうね。

この体験コースは500円の入場料がかかります。 チケットを手に入れて受付に渡すと、奥は待合室になっており、部屋中に抹茶を使った各製菓会社の製品パッケージが飾ってあるというしつらえ。抹茶は今やブームと言っても過言ではない人気なんだと実感させられます。


時間がきたのでついに入場。私が申し込んだのは5人制のコースでしたがその日は3人しかおらず、あとの二人は予約したものの連絡も無しで欠席とのことでした。


まずは抹茶の栽培方法や製造工程を説明と共に学びます。
抹茶を製造している工場風景も見ることができて、無数の石臼が自動で一定の速度と共に碾茶を抹茶にしていきます。(碾茶とは抹茶になる前の細かいお茶の葉です)
碾茶を臼で引くのはもちろん自動石臼ですが、抹茶の原料である碾茶を入れるのは人の手で、定期的に石臼へ入れていくようです。結構大変な作業だと思います。

抹茶碾き臼機


一通り工程が分かったところで今度はお茶の体験です。
つまりはお茶の葉のグレードの違いでの色や味の違いについて自分で試して知ったり、3種類の違った品種の碾茶から自分でブレンドしたものを自ら石臼で引いてそのお抹茶を茶室でいただく、というもの。


碾茶飲み比べ
Tencha


普段茶道をしている立場からすれば、抹茶を飲む機会は何度もあっても抹茶をブレンドして作ることは滅多に出来ないことなので、とても興味深く貴重な体験です。

碾茶 自分で挽いてみた
Tencha self product


コースの最後に茶室で抹茶を飲む体験があるのですが、抹茶とお湯を入れてもらった茶碗を受け取り自分で抹茶を点てて飲むことができるので、全くの初心者の方にはより新鮮な体験となるかもしれません。もちろんお茶菓子も共についてきます♡ 

抹茶体験
my matcha and matchasweets


そして最後はショップに行って抹茶にちなんだお菓子やお茶等を購入できます。参加者には一定額以上で小さなプレゼントもあるようなので要チェックです。

ミュージアムを出た後も、西尾に広がる抹茶の茶畑を見学してきました。愛知県が誇る抹茶の産地西尾。全国第2位の生産量は然り、食品の地理的表示GIにも登録されてますます今後有名になっていくことでしょう!

西尾の茶畑
tea garden in Nishio

ドイツにあるお茶屋さん

こんにちは! 日本茶サイト≪en-cha≫ のオーナーでお茶オタクの真弓です。


先週、Mainzまで遊びに行ってきました。
目的は中国の夫婦がやっているお茶屋さんを訪ねることです。



ドイツには大体一つの街に最低一つはお茶を専門に売るお茶屋さんがあります。
日本ももちろんお茶屋さんはありますが、
日本のように日本茶のみではなく
紅茶、緑茶、ウーロン茶に加え、ハーブティー、フルーツティー、ルイボスティーなど
種類だけでなくいろいろな国からのお茶がそろっています。


そしてお茶は大体グラム単位で買うことができます。
なのでお茶を選ぶときに香りを嗅いだり形状を実際に見ることができるのです。


ドイツですと大手はTeeGschwendnerやRonnefeldtが有名ですが、
個人でやっているお茶屋は割と中国系のお店をよく目にします。

日本ではウーロン茶と言えばサントリーのアイスウーロン茶ですが、
私はドイツに来て初めて、中国茶の種類の多さを知りびっくりしました。


ドイツではもちろんお茶よりも珈琲が断然飲まれていますし、
カフェインの関係で敬遠している人も多いかもしれません。

しかしながら
一度美味しいお茶を飲んでみると、その香りのすばらしさに感動したり
お茶の効能で癒された気分になったり
お茶のとりこになる人は多いと思うのです。

そんなお茶への興味の入り口に
私自身がティーサロンを通してなっていけたらと思っています😊